入会案内
-会員特典の詳細について-
当会の会員はお客さまのエネルギー契約状況により、
「プレミアム会員」と「一般会員」の2会員制となります。
プレミアム会員
勤務先の「電気」と「ガス」を両方とも大阪ガス及びDaigasグループでご契約されている方を対象とします。
※経営者の方だけでなく、従業員の方も対象となります。
現在上記プレミアム会員の条件を満たしていない方で、プレミアム会員への加入ご希望の方は こちら よりご契約をお願いします。
一般会員
特に会員条件はございません。
【更新日:2021年11月19日】
①プレミアム会員 | ②一般会員 | |
---|---|---|
会員の 条件 |
勤務先の「電気」と「ガス」を両方とも大阪ガス及びDaigasグループでご契約されている方 ※経営者の方だけでなく、従業員の方も対象となります。 |
条件なし |
会員別 限定特典 ※1 |
|
|
- 上記特典は変更する場合がありますのでご注意ください。
- ご利用は年に1回まで無料。2回目以降のご利用、または一般会員の方は有料になります。 お申込み時にご利用目的などを確認させていただき、利用目的によってはお断りさせていただく場合があります。
- メルマガ配信を希望される場合は当会指定のフォーマットに必要事項をご記入の上、提出をお願いいたします。その後、事務局にて掲載・利用の可否を判断させていただきます。なお、応募状況によっては抽選となる場合もあります。予めご了承ください。
- メディアで紹介する飲食店については、事務局にて決定させていただきます。なお、紙面の都合上、エントリーいただいた飲食店の一部しか紹介できず、紹介を保証するものではありませんので、予めご了承のほどよろしくお願いします。
関西食文化研究会では「関西から食文化の未来を創る」をモットーに食に携わるみなさまを応援すべく、
様々な特典をご用意しております。
特典にはプレミアム会員と一般会員のどちらさまもご利用いただける特典①~③、
プレミアム会員さまのみご利用いただけるプレミアム会員特典①~⑤がございます。
特典❶定期イベントへの参加
関西食文化研究会では定期的に食通の著名人や料理人を招き、食にまつわるイベントを実施。こちらのイベントでは和食・洋食・中華など各界のプロの実演が行われ毎回テーマに沿った食材や調理方法を会員さまのその目で見て学んでいただいております!
実施回数
年3回程度
イベント参加費用
プレミアム会員…2,000円 /人/
一般会員…5,000円/人
イベントの詳細はメルマガにてお知らせいたします!
特典❷定期イベント動画の閲覧
関西食文化研究会が実施したイベントについては、会員サイト上に動画をアップ。イベントに参加していない方でも、当日の臨場感を感じて頂くことが可能です。
閲覧方法
会員登録完了後、事務局からお送りさせていただきます、会員ID/会員パスワードで会員サイトに入っていただくと閲覧が可能です。
特典❸会員サイトの閲覧
会員サイトでは、過去約60回のイベントの詳細なイベントレポートや、イベントで公開された講演資料を掲載、会員限定の情報などもご覧いただけます!
プレミアム会員
限定特典❶大阪ガスショールーム「ハグミュージアム」設備の
無料利用(年1回まで)
大阪ガスハグミュージアム内にある「ハグホール」、「メインキッチン」「セミナールーム」「メインダイニング」等の施設を利用いただけます!
利用回数
年に1回までは無料(2回目以降は有料となります)
注意事項
・会場のご予約状況により、ご希望のお日にちにご利用いただけない可能性もございます。また、スタッフの予定によっては当日のご対応が遅れる場合もございます。予めご了承ください。
・お申込み時にご利用目的などを確認させていただき、利用目的によってはお断りさせていただく場合があります。
・本特典については『館内のスペース・調理器具の貸出』のため、材料などは会員さまご自身でご用意ください。
・休館日をのぞく
ハグホール
プロが調理実演できる日本最大級の「ハグホール」はシアター形式
最大250名収容可能です。可動型観覧席を収納すれば、フラットなイベントスペースとしても活用できます。 調理講習やセミナー、研修会など、さまざまな交流の場としてご利用いただけます。
メインキッチン
業務用厨房機器メーカーの最新機器、トップランナー機器が集結。これらの機器を使って、実際に調理いただき調理研修等にご利用いただけます。
セミナールーム
セミナールームは30人までのセミナーに便利なスペース。ガススチームコンベクションオーブンの調理プレゼンテーションやレシピ開発にも最適です。
ベーカリーペストリー
常時最新のビザ釜、製菓製パンガスオーブンを展示しており、実際にレシピ開発や試作のため調理もしていただけます。
プレミアム会員
限定特典❷その他イベントへの参加
今までに実施した分科会のイベント一例
イベント名:『うどん 現在・過去・未来』
内容:大阪讃岐うどんの出現で変化した大阪のうどん事情について「大阪讃岐うどんの変遷」を味わいながら、ともに考え語り合いました。
関西食文化研究会主催のイベントほか、分科会などの会員さまが企画されたイベントも実施しており、そちらへの参加も可能です。
本イベントでは様々な試食、実演により味の比較が出来たり、普段あまり見れない異業種のシェフたちが聴講者として参加している姿も見ることができ、参加している会員さまにも喜んでいただいております。
イベントの詳細はメルマガにてお知らせいたします!
注意事項
イベントによっては会場の大きさの関係上、ご応募いただいたみなさまのご参加が難しい場合もございます。その場合は先着とさせていただき、定員に達し次第受付を終了させていただきます。
プレミアム会員
限定特典❸会員さまからの情報発信
5,000人以上の会員さまに向けて、ご自身が主催されるイベントなどの情報発信が可能です
費用:無料
申込み方法
配信やイベントを実施される際は当会指定のフォーマットに必要事項を記入・ご提出ください。
事務局にて掲載の可否を判断後、ご連絡いたします。
注意事項
・掲載回数は年に1回までとなります。
・実施内容や応募状況によってはご希望に沿えない可能性もございますので予めご了承ください。
プレミアム会員
限定特典❹各種メディアの取材候補店へのエントリー
大阪ガスが提供する各種メディアの取材候補店としてエントリー!会員さまのお店の情報をメディアに載せることで集客やブランディングに繋がります。
費用:無料
注意事項
紹介するお店については当会事務局にて決定とさせていただきます。
エントリー頂いたみなさまのお店を紹介できるわけではございません。
- 「入会してよかった」会員さまの声
- 自分の店の方向性について考えているタイミングで「関西食文化研究会」に出会い、新しい店の方向性を決める、いいきっかけになりました!(フランス料理店勤務)
- 食材の未来を危惧し、会員主催で勉強会を開きました!業者も消費者も喜ぶそんな未来を一緒につくりませんか?(イタリア料理店勤務)
- 関西食文化研究会のイベントは料理の文化的背景やロジックを学べる場として、従業員教育にも役立てています。(日本料理店勤務)